
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- WALKING WORKS
- 作品/資料名
- 作者名
- 山崎 博
- 制作年
- 1982-1983
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦156×横231mm
- 作品/資料番号
- 10118528
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48451/
作者について
山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025
- 生年月日
- 1946-09-21
- 生地
- 長野県
- 没年月日
- 2017-06-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2025
- VIAF ID
- 19572283
- NDL ID
- 00136645
- ULAN ID
- 500085147
- AOW ID
- _1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
- Wikidata ID
- Q5771121
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(明治古写真蒔絵アルバム) 120. 日光東照宮陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

(贈正一位 太政大臣 照徳院 源家茂公)
臼井 蓮節
東京都写真美術館

禁じられた吐息
木村 恒久
東京都写真美術館

Fenêtre
田原 桂一
東京都写真美術館

"CAMERA WORK" NUMBER Ⅱ MDCCCC Ⅲ Apr.1903 ロダン
スタイケン, エドワード
東京都写真美術館

山の手線・29 大塚
石元 泰博
東京都写真美術館

Camera 革製ハンドカメラ
コダック
東京都写真美術館

光学異性体 #14
横須賀 功光
東京都写真美術館

空輸前の救援物資の塩。ダブリンの市民団体によってビアフラ(現・ナイジェリア東部)に向けて発送された救援物資は、いったんギニア湾沖のサントメ島(当時はポルトガル領)に荷揚げされ、今度は救援機でビアフラに空輸された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

知人の肖像 「骨餓身峠死人葛」より
細江 英公
東京都写真美術館

PITTSBURGH 舞台背景の設営
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

多摩川の鳥 コアジサシ
田村 栄
東京都写真美術館

凪の片
須田 一政
東京都写真美術館

キプロス
マッカラン, ドナルド
東京都写真美術館

MICROGRAPHIE DECORATIVE 4
アルバン=ギヨー, ロール
東京都写真美術館