検索結果

山崎 博 YAMAZAKI Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
海に穴を開ける
作品/資料名
作者名
山崎 博
制作年
1979
分類
国内写真作品
材質・技法
発色現像方式印画
寸法
縦178×横228mm
作品/資料番号
10118510
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48438/

作者について

山崎博 / YAMAZAKI Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2025

生年月日
1946-09-21
生地
長野県
没年月日
2017-06-05
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2025
VIAF ID
19572283
NDL ID
00136645
ULAN ID
500085147
AOW ID
_1761204c-07b3-4d4a-84c5-0516dea69416
Wikidata ID
Q5771121

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:水島道太郎と日高澄子

綱引き 水島道太郎と日高澄子

早田 雄二

東京都写真美術館

作品画像:5版 クエン酸

MICROGRAPHIE DECORATIVE 5版 クエン酸

アルバン=ギヨー, ロール

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

カップル

シュタイナート, オットー

東京都写真美術館

作品画像:朝鮮半島

全東洋写真 朝鮮半島

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:KUMO*84004

KUMO KUMO*84004

伊藤 義彦

東京都写真美術館

作品画像:

ソテツ

宮本 隆司

東京都写真美術館

作品画像:聖母の墓

聖母の墓

ザルツマン, オーギュスト

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EASTERN EUROPE プラハ

北島 敬三

東京都写真美術館

作品画像:福生 ゲーセンのイラストカンバンのゲーセン

組み立てフォトモ 福生 ゲーセンのイラストカンバンのゲーセン

非ユークリッド写真連盟(糸崎公朗)

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

全東洋写真 インド

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:影絵用のカード

OMBROMAGIES 影絵用のカード

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ティエツ、オーバーハウゼン

ティエツ、オーバーハウゼン

マンツ, ヴェルナー

東京都写真美術館

作品画像:

篠山 紀信

東京都写真美術館

作品画像:神田明神下・置屋

いつか見た風景 神田明神下・置屋

北井 一夫

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

RECORDING ARTISTS 譜面を読むストコフスキー

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE