検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

石川 真生 ISHIKAWA Mao

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
熱き日々 in オキナワ
作品/資料名
作者名
石川 真生
制作年
1975-1977
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦328×横225mm
作品/資料番号
10117203
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35110/

作者について

石川真生 / ISHIKAWA Mao

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2885

生年月日
1953
生地
沖縄県国頭郡
活動領域
写真
性別
女性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2885
VIAF ID
72454939
NDL ID
00208865
Wikidata ID
Q15992450

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:中庭の内部

Tombeau des rois de Juda 中庭の内部

ザルツマン, オーギュスト

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

装飾の帝国 : 日光 東照宮

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:羽幌炭鉱 北海道 羽幌町

炭鉱 羽幌炭鉱 北海道 羽幌町

本橋 成一

東京都写真美術館

作品画像:セリアーニ医師とリー・マリー・ウィートリー、2歳6ヶ月。馬に頭をけられて救急処置を受けた。コロラド州クレムリング 1948年

COUNTRY DOCTOR セリアーニ医師とリー・マリー・ウィートリー、2歳6ヶ月。馬に頭をけられて救急処置を受けた。コロラド州クレムリング 1948年

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:

TULSA

クラーク, ラリー

東京都写真美術館

作品画像:道にそって、そこここに大きな木の十字架が立っていた。十字架の停車場だろうか?行列はそのひとつひとつで止まった。

道にそって、そこここに大きな木の十字架が立っていた。十字架の停車場だろうか?行列はそのひとつひとつで止まった。

ファン・デア・エルスケン, エド

東京都写真美術館

作品画像:ウナ 2004

Una ウナ 2004

塩崎 由美子

東京都写真美術館

作品画像:パリ

パリ

木村 伊兵衛

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE フィル島西側の眺め

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

作品画像:巣立ち

多摩川の鳥 巣立ち

田村 栄

東京都写真美術館

作品画像:作品62

抱擁 作品62

細江 英公

東京都写真美術館

作品画像:手影絵遊びのカード(12点組)

OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(12点組)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(歩道から見た店内)

(歩道から見た店内)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:大平総理大臣主催観桜会(新宿御苑)

桜の園 大平総理大臣主催観桜会(新宿御苑)

富山 治夫

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:#713

(Japanese Landscape) #713

ゲンテ, アルノルト

東京都写真美術館

MORE