
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 熱き日々 in オキナワ
- 作品/資料名
- 作者名
- 石川 真生
- 制作年
- 1975-1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦253×横321mm
- 作品/資料番号
- 10117199
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22248/
作者について
石川真生 / ISHIKAWA Mao
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2885
- 生年月日
- 1953
- 生地
- 沖縄県国頭郡
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2885
- VIAF ID
- 72454939
- NDL ID
- 00208865
- Wikidata ID
- Q15992450
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(爆撃されたビルから見た銀座)
師岡 宏次
東京都写真美術館

現代語感 過密
富山 治夫
東京都写真美術館

天壇御殿 (No. 50)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(空間の鳥)
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

阪神大震災 1995 当日より燃え続けた兵庫区、長田区(職場の屋上より)
芦田 昌憲
東京都写真美術館

ANDREA DORIA 少年を抱く看護師
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

私の子供
ビールマン, エンネ
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式C53、No. C53 44と形式C55、No. C55 20、宮原機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

Illuminance 無題
川内 倫子
東京都写真美術館

小笠原島部 題不詳(男性二人、女性二人と子供)
松崎 晋二
東京都写真美術館

鴎(みちのく)(1)
高田 誠三
東京都写真美術館

写真像
築地 仁
東京都写真美術館

佐渡 行商へ(宿根木)
岩宮 武二
東京都写真美術館

Concrete Abstract 沖縄県国頭郡東村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project キャッスル・ロック付近のボールダー峡谷
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

東京
星 玄人
東京都写真美術館