
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 熱き日々 in オキナワ
- 作品/資料名
- 作者名
- 石川 真生
- 制作年
- 1975-1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦243×横326mm
- 作品/資料番号
- 10117197
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22246/
作者について
石川真生 / ISHIKAWA Mao
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2885
- 生年月日
- 1953
- 生地
- 沖縄県国頭郡
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2885
- VIAF ID
- 72454939
- NDL ID
- 00208865
- Wikidata ID
- Q15992450
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

路
熊沢 麿二
東京都写真美術館

皇居へ列をつくってはいる人々(皇居前広場をのぞむ)
大束 元
東京都写真美術館

托鉢僧(お比丘さん)
作家不詳
東京都写真美術館

Camera ルビテル2
作家不詳
東京都写真美術館

東北 北辺 (2)
津田 洋甫
東京都写真美術館

da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館

intimacy
森 栄喜
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 岩泉町高須賀
大島 洋
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

Transvest Wat
オノデラ ユキ
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

貧農一家、東北地方の大凶作
影山 光洋
東京都写真美術館

William Eggleston's Guide キャシディ沼の前で、ミシシッピ州サムナー
エグルストン, ウィリアム
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

熱き日々 in オキナワ
石川 真生
東京都写真美術館