 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 熱き日々 in オキナワ
- 作品/資料名
- 作者名
- 石川 真生
- 制作年
- 1975-1977
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦214×横330mm
- 作品/資料番号
- 10117187
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22252/
作者について
石川真生 / ISHIKAWA Mao
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2885
- 生年月日
- 1953
- 生地
- 沖縄県国頭郡
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2885
- VIAF ID
- 72454939
- NDL ID
- 00208865
- Wikidata ID
- Q15992450
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    JAPAN F17 鐘楼
作者不詳(ファルサーリ商会)
東京都写真美術館
 
		    新・砂を数える 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    America Worked ラルフ・ストルキン(左)、テレビ、映画、石油、畜産業の経営者、同僚と一緒に、シカゴ
ワイナー, ダン
東京都写真美術館
 
		    シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
 
		    母子像
有賀 乕五郎
東京都写真美術館
 
		    東京景
須田 一政
東京都写真美術館
 
		    ドリームエイジ 「企業学校」の生徒・座禅 兵庫 尼崎(関西電力)
長野 重一
東京都写真美術館
 
		    (黒人の少年)
金坂 健二
東京都写真美術館
 
		    山手公園の外国軍楽隊
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    回転回LIVE! 鶴岡北高校 教室2
屋代 敏博
東京都写真美術館
 
		    シュティルフリートが明治5年の北海道撮影旅行で撮った写真 北海道・札幌・白石村
シュティルフリート, バロン・ライムント・フォン
東京都写真美術館
 
		    全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館
 
		    (短髪の東洋男性・金でふちどり)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真) 冬宮の有名な龍の石塀
作家不詳
東京都写真美術館