
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- センチメンタルな旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横323mm
- 作品/資料番号
- 10117419
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/19977/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

チェルノブイリは今
田中 一郎
東京都写真美術館

フォトグラム (光跡 B)
杉村 恒
東京都写真美術館

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

EXPERIMENTAL WORK 模様のついた生地につけられた黒い手形
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

カストリ時代 額縁ショー(新宿・帝都座)
林 忠彦
東京都写真美術館

LENS 航空用写真銃のレンズ
ソルントン ピカード
東京都写真美術館

人物(モンタージュ)
シュタイナート, オットー
東京都写真美術館

村へ つり橋
北井 一夫
東京都写真美術館

小説のふるさと 谷崎潤一郎『月と狂言師』上田邸で茂山千五郎の狂言「月見座頭」を観る谷崎夫妻
林 忠彦
東京都写真美術館

The Pencil of Nature オルレアンの橋
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

陸前高田 2013年5月11日 気仙町神崎
畠山 直哉
東京都写真美術館

横断寸景
大束 元
東京都写真美術館

(帽子をつけた女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ジプシーに囲まれて復活するジャン・コクトー、レ・ボー・ド・プロヴァンスの採石場
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

チーフー(芝罘)
作家不詳
東京都写真美術館