
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- センチメンタルな旅
- 作品/資料名
- 作者名
- 荒木 経惟
- 制作年
- 1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦215×横323mm
- 作品/資料番号
- 10117399
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/45577/
作者について
荒木経惟 / ARAKI Nobuyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1045
- 生年月日
- 1940-05-25
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)三ノ輪
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-12
Identifiers
- APJ ID
- A1045
- VIAF ID
- 96542211
- NDL ID
- 00002975
- ULAN ID
- 500116119
- AOW ID
- _30163114
- Benezit ID
- B2230838
- Wikidata ID
- Q450696
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (建物のある小島)
作家不詳
東京都写真美術館

鬼哭の島 沈没したままの日本軍輸送船「鬼怒川丸」
江成 常夫
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 日光東照宮唐銅鳥居と陽明門
作家不詳
東京都写真美術館

Camera パールⅡ
コニカ
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 形式D51、No. D51 23、高崎機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館

前門 (No. 4)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

カストリ時代
林 忠彦
東京都写真美術館

福岡市天神
井上 孝治
東京都写真美術館

LENS ハンザ アナスティグマット
ハンザ
東京都写真美術館

江戸の街路で
作家不詳
東京都写真美術館

私は初めてみた光を覚えていない
井上 佐由紀
東京都写真美術館

造幣局
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

文士の時代 安岡章太郎
林 忠彦
東京都写真美術館

炭鉱 羽幌炭砿 北海道 羽幌町
本橋 成一
東京都写真美術館

回転回LIVE! 相武台高校 図書室1
屋代 敏博
東京都写真美術館

アーンドラ・プラデーシュ州、インド、1980
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館