 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 生れ島・沖縄
- 作品/資料名
- 伊江島
- 作品名(原題)
- 伊江島
- 作者名
- 比嘉 康雄
- 制作年
- 1970
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦143×横215mm
- 作品/資料番号
- 10118595
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35661/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
 
		    死 冬の死・ニホンジカ 2月25日1時42分
宮崎 学
東京都写真美術館
 
		    JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    赤いゴーヤー コザ・全軍労デモ
比嘉 豊光
東京都写真美術館
 
		    西47丁目の下宿部屋
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館
 
		    Fenêtre
田原 桂一
東京都写真美術館
 
		    TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館
 
		    中国で10年以上宣教活動を行っている、上海宣教会議のメンバー
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (街路)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    孔廟大成門
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    コンポジション
タバール, モーリス
東京都写真美術館
 
		    (女性像)
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    Muybridge Plates 下半身不随の杖で歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館
 
		    ニームの祝祭、1959年 ミュージシャン達にログローニョ出身のグループも加わる庶民のお祭り、その中の一人が身に着けていたコスチュームへの秘かな夢。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
 
		    水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館
 
		    Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館