
東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景 The miserable scenery of Yasuda Auditorium, which was a symbol of the University of Tokyo
浜口 タカシ HAMAGUCHI Takashi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 大学闘争 70年安保へ
- 作品/資料名
- 東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景
- 作品名(原題)
- 東大の象徴だった安田講堂の惨たんたる風景
- 作者名
- 浜口 タカシ
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横362mm
- 作品/資料番号
- 10118319
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22701/
作者について
浜口タカシ / HAMAGUCHI Takashi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2659
- 生年月日
- 1931-09-02
- 生地
- 静岡県田方郡(現・静岡県伊豆の国市)
- 没年月日
- 2018-08-11
- 没地
- 神奈川県横浜市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-26
Identifiers
- APJ ID
- A2659
- VIAF ID
- 113235488
- NDL ID
- 00006688
- AOW ID
- _cf46a4d1-272d-43f2-9120-05b69dfa1d13
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

無垢
杵島 隆
東京都写真美術館

バハル ヌエル族キャンプの夕暮れ
野町 和嘉
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 足を骨折した女性の腕を固定するモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(岩崎弥太郎像)
上野 彦馬
東京都写真美術館

小説のふるさと 川端康成『伊豆の踊子』川端康成
林 忠彦
東京都写真美術館

(台所支度の二人の女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

蜃気楼 九十九里浜(千葉県), 1975
原 直久
東京都写真美術館

52. Called "Darling"
中川 政昭
東京都写真美術館

花狩 モモ
山村 雅昭
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

「禹王の碑」の拓本の写し、シャウヒン
作家不詳
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

border #4 Golan Heights
菱田 雄介
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 12)
森村 泰昌
東京都写真美術館

Camera 革製ハンドカメラ
コダック
東京都写真美術館

INTERNATIONAL NICKEL 地下室で機械を操作する2人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館