
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 発達保障にとりくむ人たち
- 作品/資料名
- 作者名
- 川上 重治
- 制作年
- 1966-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦283×横191mm
- 作品/資料番号
- 10118081
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9889/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

多摩川の鳥 オオマツヨイグサにとまるセッカ
田村 栄
東京都写真美術館

border #29 Zaatari, Syrian Refugee Camp, Jordan
菱田 雄介
東京都写真美術館

秋晴れ
植木 昇
東京都写真美術館

ジャパネスク 角力
奈良原 一高
東京都写真美術館

Topograph / Tokyo 2020 Topograph / Tokyo 2020 Kokyo Gaien
高谷 史郎
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-23
山端 庸介
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

南ベトナム解放民族戦線の中央委員会との接触を試みた岡村は、「Dゾーン」(サイゴン北方にある解放戦線が支配する危険区域)のジャングルで捕らわれて53日間の捕虜生活を送ったが、43日目に解放戦線副議長フィン・タン・ファットとの会見取材に成功した。ファットは1969年に臨時革命政府の首相となる
岡村 昭彦
東京都写真美術館

蘭千子
稲村 隆正
東京都写真美術館

PORTRAITS 教会の中のカトリック司祭
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

カナリア 17の脈拍
志賀 理江子
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 煙草をくわえた屈強な兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水平線 #38
横須賀 功光
東京都写真美術館