
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 発達保障にとりくむ人たち
- 作品/資料名
- 作者名
- 川上 重治
- 制作年
- 1966-1967
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦191×横281mm
- 作品/資料番号
- 10118075
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48335/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

インターフェイス (5)
東松 照明
東京都写真美術館

陽と骨
操上 和美
東京都写真美術館

月 #13
横須賀 功光
東京都写真美術館

生活 1980-85 メガネごっこ/しめ忘れた蛇口のように、
島尾 伸三
東京都写真美術館

ラオス侵攻作戦とは、解放戦線と北ベトナム軍の退避場所や補給路になっていた隣国のラオスに侵攻することにより、北ベトナム軍をおびき出す作戦であったが、完全に失敗に終わった。戦闘のなか、負傷兵を背負って避難する政府軍兵士
岡村 昭彦
東京都写真美術館

静物
植木 昇
東京都写真美術館

PORTRAITS ハリー・トルーマンの肖像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

水平線採集 グアム
山崎 博
東京都写真美術館

(滝)
内田 九一
東京都写真美術館

(ねむる赤ん坊)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

箱庭
作家不詳
東京都写真美術館

Venus Venus # 22
大坂 寛
東京都写真美術館

JUHEISEN
青木 弘
東京都写真美術館

私の現代 構成
山沢 栄子
東京都写真美術館

小学1年生 教室へ入らない子、昭和28~29年
熊谷 元一
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 平塚~大磯間の国道1号線・神奈川県
薗部 澄
東京都写真美術館