
第十二 東北東 松住町、旅籠町を超えて下谷浅草方面を望む No.12 (East-NE) View towards Shitaya Asakusa overlooking Hatago-cho
田中 武 TANAKA Takeshi
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 明治二十一年撮影 全東京展望写真帖
- 作品/資料名
- 第十二 東北東 松住町、旅籠町を超えて下谷浅草方面を望む
- 作品名(原題)
- 第十二 東北東 松住町、旅籠町を超えて下谷浅草方面を望む
- 作者名
- 田中 武
- 制作年
- 1889
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦415×横410mm
- 作品/資料番号
- 10119349
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/60589/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ナンの祝福、新彊 カシュガル(喀什)
久保田 博二
東京都写真美術館

怒りと悲しみの記録 怒りと悲しみの隊列
濱谷 浩
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES パテ・ベビー
作家不詳
東京都写真美術館

ナターシャ
東松 照明
東京都写真美術館

市の音 東京 下駄の修繕屋さん
濱谷 浩
東京都写真美術館

江東のこども おしくらまんじゅう
土門 拳
東京都写真美術館

鬼哭の島 沖縄・伊江島での戦没者は軍民合わせて約4700名。浜に寄せる波、木々を渡る風、死者の声に聞こえる
江成 常夫
東京都写真美術館

A disappearomg village
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

あたらしい川 Yamada, Futaba, Fukushima
岩根 愛
東京都写真美術館

ヒロシマ (3)
東松 照明
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

湖北
近藤 龍夫
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project スペイン語による征服の歴史的銘刻、碑銘岩南側、ニューメキシコ
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

スタテン島フェリー、ニューヨーク、1954年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

1/50,000秒の世界 2
早崎 治
東京都写真美術館