
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 猿渡常安・総女
- 作品名(原題)
- 猿渡常安・総女
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- アンブロタイプ(湿板写真)
- 寸法
- 縦80×横60mm
- 作品/資料番号
- 10118197
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35604/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

松村邑寅像
江崎 礼二
東京都写真美術館

EXCURSIONS DAGUERRIENNES ヴェネツィア、サンマルクの時計台からの眺め
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

ゴールデン・マッシュルーム (4)
東松 照明
東京都写真美術館

Les Idoles et Les Sacrifices セルジュ
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館

(Yokohama Album) 1600 髪結
作家不詳
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 フェリックス・ブラックモン
クラン, エミール
東京都写真美術館

Stereo Viewer ウォーターファインダー
作家不詳
東京都写真美術館

豊子さん
大久保 好六
東京都写真美術館

New York 車への反映 1
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

裏日本 昼休み
濱谷 浩
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(腰掛ける武士)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

釈迦如来坐像
坂本 万七
東京都写真美術館

いろりはたで食台での農家の食事、会地村駒場、昭和12年
熊谷 元一
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館