
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 日本の人々の写真帖
- 作品/資料名
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1864-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦87×横54mm
- 作品/資料番号
- 10119301
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/59327/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館

日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (24) 龍山兵站部
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館

真木共働学舎(アラヤシキ) 長野 小谷村
本橋 成一
東京都写真美術館

Pantheon マクダーモット&マクガフ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

大谷の眼鏡橋、京都
作家不詳
東京都写真美術館

(木と塀)
恒成 重康
東京都写真美術館

A Day in The Life
野村 恵子
東京都写真美術館

花瓶之図
佐藤 虹児
東京都写真美術館

マンザナー収容所 マンザナーコープ(共同事業)社の共同事業のひとつに魚屋があった。アメリカ政府支給の魚は日本人の口に合わず、開戦まで漁業に従事していたイツ・ヤマモト氏が週に2回入手して魚屋をひらいた。左から4人目がヤマモト氏。
宮武 東洋
東京都写真美術館

(夜店)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

無言劇
森山 大道
東京都写真美術館

The Pencil of Nature クライスト教会の門
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

ウェストモーランド米派遣軍司令官が視察に訪れた。警官と兵士が検問をする
岡村 昭彦
東京都写真美術館

教育農場と少年たち
川上 重治
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館