
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 幕末明治期名刺判写真
- 作品/資料名
- (橋と人物のいる風景)
- 作品名(原題)
- (橋と人物のいる風景)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1875
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦55×横88mm
- 作品/資料番号
- 10119286
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/61823/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

光学異性体 #7
横須賀 功光
東京都写真美術館

Camera No.1 コダック・パノラム
コダック
東京都写真美術館

Redemunho (Whirlwind)
カスティーリョ, ジョアン
東京都写真美術館

Portraits Women Artists 草間弥生 造形作家 、 東京
松本 路子
東京都写真美術館

ポケット東京 沼袋
奈良原 一高
東京都写真美術館

鬼哭の島 カンギポット山麓の慰霊所
江成 常夫
東京都写真美術館

(薬罐)
福原 路草
東京都写真美術館

六代目尾上菊五郎・汐汲
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(綿紡績工場)
堀野 正雄
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

オートゥイユ競馬場の障害レース開催日、パリ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館

寒立馬 ウマ
前川 貴行
東京都写真美術館

にほんのかけら 墓石群
竹谷 出
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 137 日光東照宮奥社参道の石段
作家不詳
東京都写真美術館

Svatý Vít 聖ヴィート大聖堂の主身廊のボールト(穹窿)の眺め
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

PITTSBURGH 建物と広場を見下ろす
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館