検索結果
(須走口よりの富士)

(須走口よりの富士) (Mt. Fuji view from trailhead of Subashiri)

下岡 蓮杖 SHIMOOKA Renjo

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
幕末明治期名刺判写真
作品/資料名
(須走口よりの富士)
作品名(原題)
(須走口よりの富士)
作者名
下岡 蓮杖
制作年
1863-1875
分類
国内写真作品
材質・技法
鶏卵紙
寸法
縦55×横87mm
作品/資料番号
10119285
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/59966/

作者について

下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468

生年月日
1823-03-24
生地
伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
没年月日
1914-03-03
没地
東京府東京市浅草区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1468
VIAF ID
21979557
NDL ID
00736498
AOW ID
_f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
Wikidata ID
Q1324419

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

全東洋写真 ミャンマー

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:港湾労働者

神戸港湾労働者 港湾労働者

北井 一夫

東京都写真美術館

作品画像:台東区 花川戸

東京人 1978-1983 台東区 花川戸

高梨 豊

東京都写真美術館

作品画像:聖像

聖像

天野 龍一

東京都写真美術館

作品画像:福島県南会津郡田島町

日本典型 福島県南会津郡田島町

柴田 敏雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、スフィンクスと塔門

ベアト, アントニオ

東京都写真美術館

作品画像:第一砲兵陣地ニ於ル野戰砲兵第一聯隊ノ金州城ニ向テ發射スル榴散彈ノ破裂及ヒ之ニ對スル應砲

日清戦争写真帖 第一砲兵陣地ニ於ル野戰砲兵第一聯隊ノ金州城ニ向テ發射スル榴散彈ノ破裂及ヒ之ニ對スル應砲

陸地測量部

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 1990年当時は家庭生ゴミも埋め立てられていた。そこには餌を求めてカラスやカモメやトビが数万羽も集まっていた

宮崎 学

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

上野公園

淵上 裕太

東京都写真美術館

作品画像:イースト・ヴィレッジ

イースト・ヴィレッジ

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:(へのへのもへじ)

(へのへのもへじ)

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Joints Jointed for Kawasaki

杉浦 邦恵

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

現れたもの

中村 正也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East 支那寺の門前にいた青年たち インドネシア・南ボルネオ・バンジェルマシン 1987

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:コロスの唄

聴こえる唄 コロスの唄

山城 知佳子

東京都写真美術館

作品画像:『時雨の炬燵』小春

『時雨の炬燵』小春

入江 泰吉

東京都写真美術館

MORE