
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 伊丹シリーズ
- 作品/資料名
- 伊丹 2008年 夏‐秋
- 作品名(原題)
- 伊丹 2008年 夏‐秋
- 作者名
- 崟 利子
- 制作年
- 2008
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100266
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/321/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

陸前高田 2014年3月9日 高田町中宿 高田松原
畠山 直哉
東京都写真美術館

東京暦日 世田谷区用賀三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 寝ないで頬に手をやりながら座る二人の女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

肖像
河野 龍太郎
東京都写真美術館

Yoo Gunaa
ギジェン, マウリシオ
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

bukubuku 91.11.29
深瀬 昌久
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 水飲み場の牛
ドービニー, シャルル
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館

ドキュメント 10年の記録 三里塚 農民と支援学生が初めて闘争に参加、成田区役所前市営グランドで空港反対決起集会が開かれ機動隊と再三激しく衝突、戸村委員長ほか、155名が負傷、逮捕者数10名出した。又3月10日~31には400余名が負傷、逮捕者100余名
浜口 タカシ
東京都写真美術館

東京(昭和16-21年) 引揚者
菊池 俊吉
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

Vietnam 捕らえられた解放民族戦線兵士の家族。背後には解放戦線の旗と武器。彼らはこの2時間後に銃殺された
岡村 昭彦
東京都写真美術館

箱根神社への参道
作家不詳
東京都写真美術館

潮岬灯台
作家不詳
東京都写真美術館