
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- バーチャル伝道師
- 作品名(原題)
- バーチャル伝道師
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1995
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ミクスト・メディア
- 寸法
- 縦265×横340mm
- 作品/資料番号
- 10114797
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48162/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Changing New York
アボット, ベレニス
東京都写真美術館

VUES DE POLYORAMAS ET PANORAMAS メガレトスコープの種板
ポンティ, カルロ
東京都写真美術館

マルチストロボ・ヌード(C)
本庄 光郎
東京都写真美術館

大阪 横堀築地
内田 九一
東京都写真美術館

光のマケット #0426
畠山 直哉
東京都写真美術館

小さい伝記 猿のマスクをかぶった自画像
植田 正治
東京都写真美術館

Vietnam 政府軍兵士はカービン銃をさかさにして、農民の子どもたちをひどく殴った。子どもたちに憎しみを植えつける
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ドリームエイジ 閉ざされたヤマ ロッカーに捨ておかれたヘルメットと地下足袋 福岡
長野 重一
東京都写真美術館

炎天
植田 正治
東京都写真美術館

文士の時代 中山義秀
林 忠彦
東京都写真美術館

関根サーカス 神奈川 横浜市
本橋 成一
東京都写真美術館

ニューヨークの百家族 ふたごのいるビッグ・ファミリー
江成 常夫
東京都写真美術館

東京人 1978-1983 千代田区 地下鉄東西線車中
高梨 豊
東京都写真美術館

Antlitz der Zeit ヴェスターヴァルトの農婦
ザンダー, アウグスト
東京都写真美術館

まぼろし国・満州 撫順刑務所(現・戦犯管理所・溥儀が収監された独房)・撫順 1990
江成 常夫
東京都写真美術館

セーヌ河畔のサン=ジェルマン=アン=レー
ペクトール, アナトール=ジャン=ソステーヌ
東京都写真美術館