
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- もしかして聖人
- 作品名(原題)
- もしかして聖人
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115388
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22448/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

クエンシャンの水門
作家不詳
東京都写真美術館

日光
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

寒日片桐村
杉井 豊保
東京都写真美術館

(妻の肖像)
山本 悍右
東京都写真美術館

PORTRAITS 一箱のタバコと米軍元帥
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

フォト・デッサン *
瑛九
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 夕食の支度
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

晩秋の劔岳 針ノ木岳より
田淵 行男
東京都写真美術館

Lo Manthang 1996
宮本 隆司
東京都写真美術館

静止した時間
奈良原 一高
東京都写真美術館

(外人男性)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

Vietnam ケサン墓地にたどりついた南ヴェトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している。
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

A Map of The East 日陰の男、クアラカプアス、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(Photographs of China) 爆撃機の通った跡、閘北
作家不詳
東京都写真美術館

1990年代の北京 拆
北井 一夫
東京都写真美術館