
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 政治家を作る方法
- 作品名(原題)
- 政治家を作る方法
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115287
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35232/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

高原の二月
福森 白洋
東京都写真美術館

プラスチックス (12)
東松 照明
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

均衡を取って
馮 學敏
東京都写真美術館

モランディのアトリエ
ギッリ, ルイジ
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #240
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館

凍る道-会津若松市
吉岡 専造
東京都写真美術館

A Map of The East 瀬戸内海のフェリーの二人連れ 松山から山口へ 1980
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

(女性集合写真)(No. 204)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

夜と霧は今 マイダネック生還者 ユーゼフ・ムイナルスカさん
大石 芳野
東京都写真美術館

New York 新旧のコントラスト
ファイニンガー, アンドレアス
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (灯籠のある階段)
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵(パルミラ遺跡の大神殿、シリア)
作家不詳
東京都写真美術館

(家と木)
福原 路草
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上車坂町(台東区上野七丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館