
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 天の都をめざして
- 作品名(原題)
- 天の都をめざして
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦340×横332mm
- 作品/資料番号
- 10115437
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35360/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Pantheon ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. 手紙
小川 一真
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、キャッスル・マレー、バージニア州オーバーン近郊
ガードナー, アレクサンダー
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (浅草寺本堂)
作家不詳
東京都写真美術館

水平線採集
山崎 博
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

立つヌード、男性ヌード
ドルチコル, フランチシェク
東京都写真美術館

野尻湖
福原 路草
東京都写真美術館

(野辺の電柱)
恒成 重康
東京都写真美術館

流氓ユダヤ 母
安井 仲治
東京都写真美術館

ヒマラヤ マナスル三山
白川 義員
東京都写真美術館

東京 「下町」 Part 1 No.18 わたしの好きなスタイル 、 佃島
田沼 武能
東京都写真美術館

(新芽)
福原 路草
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

自殺未遂の後、米軍衛生兵の看護を受ける東条英機元首相、横浜の救急病院で。1945年9月11日
マイダンス, カール
東京都写真美術館

早春
福森 白洋
東京都写真美術館