- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- むきだしの「資格」
- 作品名(原題)
- むきだしの「資格」
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115359
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48073/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
忘れえぬ戦後の日本 ドサ回りがやって来た・大分県
薗部 澄
東京都写真美術館
裏日本 氷の下の地曳き網
濱谷 浩
東京都写真美術館
La album de carte de visite No.41
作家不詳
東京都写真美術館
平機関区あのころ (左から)C62 39テンダ、C62 37、D51 1068
広田 尚敬
東京都写真美術館
セルフ・ポートレイト
クロース, チャック
東京都写真美術館
明るくていい部屋
金川 晋吾
東京都写真美術館
ウィーン バレエ『真夏の夜の夢』、国立オペラ座 ウィーン
佐藤 明
東京都写真美術館
デジタル・シティー/ヒューストン #9
奈良原 一高
東京都写真美術館
東京戦後 台東区上野七丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
白鷺 月の光-サギ山渡来第一夜
田中 徳太郎
東京都写真美術館
(川と船)
作家不詳
東京都写真美術館
洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館
(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1401 高鉾(パペンバーグ)長崎
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
THEBES カルナック宮殿列柱室(北東-東コーナー)
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館
街区の眺め ≪東京を巡る≫ 墓地 #1
飯田 鉄
東京都写真美術館