
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- むきだしの「資格」
- 作品名(原題)
- むきだしの「資格」
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115359
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48073/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

横浜海軍ドック
作家不詳
東京都写真美術館

アコロ 6
三留 理男
東京都写真美術館

(支那・藤波式望遠)
大束 元
東京都写真美術館

品川駅前での出征兵士の見送り風景
石川 光陽
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

(松島)
黒川 翠山
東京都写真美術館

仏教伝来 朝霧のボロブドゥル円壇前景
白川 義員
東京都写真美術館

都市の眺め 2
森永 純
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 32. 姫路城 播磨
小川 一真
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

日常 *
中平 卓馬
東京都写真美術館

ブリダルベイル滝、ヨセミテ渓谷、カリフォルニア州
アダムス, アンセル
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「ギバサン」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

水谷八重子 楽屋にて たばこ
松本 徳彦
東京都写真美術館

神への帰還
木村 恒久
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮 *
川田 喜久治
東京都写真美術館