- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (既知との遭遇)
- 作品名(原題)
- (既知との遭遇)
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1987
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114890
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35350/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
日清戦争写真帖 旅順口椅子山第一砲臺望臺内一部ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
自然の片隅で フキノトウ
田村 栄
東京都写真美術館
Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館
雑草のポートレートおよび都市の地質学(dubbed version 6)
水木 塁
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 変形した足
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
紙芝居
細江 英公
東京都写真美術館
(製糸場)
レンガー=パッチュ, アルベルト
東京都写真美術館
看板(レナニア オッサグ)
山脇 巌
東京都写真美術館
軍艦島-棄てられた島の風景
雜賀 雄二
東京都写真美術館
家鴨を追って、江西省 南昌
久保田 博二
東京都写真美術館
ローズ・セラヴィ
マン・レイ
東京都写真美術館
宮殿 石橋の間
渡辺 義雄
東京都写真美術館
フランス領であるマルティニク島の公用語はフランス語である。街角の映画のポスター
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(家)
福森 白洋
東京都写真美術館
晩年の岡村は、ホスピス運動と環境問題に取り組む。最晩年には子どもたちをともなって、モンゴルを訪れている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
G.A.B.「日本」ステレオ写真 人形遊びをする子どもたち
下岡 蓮杖
東京都写真美術館