
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 電脳自我
- 作品名(原題)
- 電脳自我
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1986
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114814
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35433/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

おんな(江波 杏子)
佐藤 明
東京都写真美術館

HARD TIMES ON BROADWAY 台本を読む女性と頭上の電球
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

Pantheon アントニ・タピエス
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

砂を数える 二重橋前、千代田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Scene アイスリンク-日本占領時代、南満州鉄道の付属地だった炭坑のまち、撫順
米田 知子
東京都写真美術館

ニホンカモシカ 高山のイメージがつきまとうニホンカモシカはやはりハイマツ帯がよく似合う
宮崎 学
東京都写真美術館

満員御礼
木村 恒久
東京都写真美術館

英国海兵隊を指揮するサザー大佐
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

静止した時間 塔
奈良原 一高
東京都写真美術館

おてんき ダイサギ
北井 一夫
東京都写真美術館

40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER 立ち止まる虎
ドラクロワ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

イースター島ラノララクのモアイ
井津 建郎
東京都写真美術館

Vietnam ケサン基地にたどりついた南ベトナム政府軍兵士たち。傷ついた彼らのすがたは、ラオス侵攻作戦の「失敗」という事実を象徴している
岡村 昭彦
東京都写真美術館

おてんき オニヤンマ
北井 一夫
東京都写真美術館

(女性と子ども)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館