
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- SHIBUYA ADVENTURE GAME
- 作品名(原題)
- SHIBUYA ADVENTURE GAME
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1985
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114917
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22388/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

薔薇刑 作品36
細江 英公
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 石壺と玉石
石元 泰博
東京都写真美術館

月 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館

村へ 漉き紙天日干し
北井 一夫
東京都写真美術館

街角
大久保 好六
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed 祝福に訪れた時は、積極的に女性たちに話しかけて苦労話や笑い話に耳を傾ける
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

託児所の子供達 (1)
堀野 正雄
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.76
作家不詳
東京都写真美術館

水平線採集 奥石廊・伊豆
山崎 博
東京都写真美術館

世界の音楽家 ジョセフィン・ベーカー
大竹 省二
東京都写真美術館

Gymnasium Chases
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正11年の夏に、碁盤波付近で佐渡写友会の撮影会が行われた。楽しさが伺える
近藤 福雄
東京都写真美術館

Movie Camera ボルシー8
ボルシー
東京都写真美術館

東北の民間信仰 元三大師 猿賀山神宮寺
内藤 正敏
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

神奈川県根府川 2008. 12
尾仲 浩二
東京都写真美術館