
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ボートマルクス
- 作品名(原題)
- ボートマルクス
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦225×横287mm
- 作品/資料番号
- 10115204
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35315/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

洋子 窓から
深瀬 昌久
東京都写真美術館

THEATRES D'OMBRES インドネシアの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

東京 亀戸 (藤)
作家不詳
東京都写真美術館

(扇を持つ女性)
作家不詳
東京都写真美術館

鉄嶺
福森 白洋
東京都写真美術館

Book 121 *
スミス, キース・A.
東京都写真美術館

われら地球人 物々交換
三輪 晃久
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1374. 京都大極殿の祭り
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

フランシス・ピカビアのバレエ「休演」の映画スケッチ、アダムとイブに扮するマルセル・デュシャンとブローニア・パールムッター(クラナッハに倣って)
マン・レイ
東京都写真美術館

HITACHI 船の縮尺模型を眺める人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ スタジオ54
北島 敬三
東京都写真美術館

青銅の香炉、蘇州
作家不詳
東京都写真美術館

夜の銀座 *
福田 勝治
東京都写真美術館

EARLY WORKS 笠井叡
山崎 博
東京都写真美術館

Between Visible and Invisible フロイトの眼鏡-ユングのテキストを見るⅡ
米田 知子
東京都写真美術館