
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ニューヨークの石器人
- 作品名(原題)
- ニューヨークの石器人
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1979
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115044
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48208/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

仏頭
中藤 敦
東京都写真美術館

小笠原島部 題不詳(男性二人、女性二人と子供)
松崎 晋二
東京都写真美術館

(ワシントン)
金坂 健二
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 二十世紀日本最後の金環蝕
川田 喜久治
東京都写真美術館

落陽を浴びて(シンガポール陥落)
影山 光洋
東京都写真美術館

物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館

江東のこども 泣く子
土門 拳
東京都写真美術館

綿摘み アーカンソー州ブラスキ郡
シャーン, ベン
東京都写真美術館

サントメ島で取材するヨーロッパのジャーナリストたち。「クリスマス用」に飢餓のニュースを書いて、ビアフラを見ることもなく帰国したジャーナリストもいたと岡村は書いている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

AS FROM MY WINDOW 窓の裂け目から見える白線を越えて道路を渡る帽子箱を持った女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

砂の下の鯨
吉田 志穂
東京都写真美術館

全東洋写真 香港
藤原 新也
東京都写真美術館

仏都 6-10世紀 アヌラーダプーラ
並河 萬里
東京都写真美術館

(ネルソン像)
作家不詳
東京都写真美術館

装飾の帝国 : 日光 東照宮
川田 喜久治
東京都写真美術館

白衣の像
中村 立行
東京都写真美術館