
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 覇権
- 作品名(原題)
- 覇権
- 作者名
- 木村 恒久
- 制作年
- 1975
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10114861
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22473/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

THE REIGN OF CHEMISTRY S字の組成物と瓶を持つ化学者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ルーアン、サン・マクルー修道院
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

訓練中のIRA(アイルランド共和軍)の兵士たち。北アイルランドないしアイルランド共和国のいずれかで撮影されたものだが、当時、岡村にはこれを発表する意思が
岡村 昭彦
東京都写真美術館

もしかして聖人
木村 恒久
東京都写真美術館

1940年代のバレエ
ビートン, セシル
東京都写真美術館

消滅した時間 *
奈良原 一高
東京都写真美術館

無題
ミートヤード, ラルフ・ユージン
東京都写真美術館

危険な毒花 真金町診療所の待合室
常盤 とよ子
東京都写真美術館

(和服の女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:闇
奈良原 一高
東京都写真美術館

ボディ 細江英公
奈良原 一高
東京都写真美術館

日本の民俗 奄美の暮らし 平瀨まんかい
芳賀 日出男
東京都写真美術館

2069 桜花と人力車
作家不詳
東京都写真美術館

奈良高畑
南 賢治
東京都写真美術館

砂の下の鯨
吉田 志穂
東京都写真美術館

カストリ時代 リンタク全盛時代
林 忠彦
東京都写真美術館