
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- Woman’s House
- 作品名(原題)
- Woman's House
- 作者名
- 出光 真子
- 制作年
- 1972
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100221
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/13080/
作者について
出光真子 / IDEMITSU Mako
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1090
- 生年月日
- 1940
- 生地
- 東京府
- 活動領域
- 映像
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1090
- VIAF ID
- 96543051
- NDL ID
- 00921365
- ULAN ID
- 500116230
- AOW ID
- _42213190
- Wikidata ID
- Q18619304
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Vive L'Amerique! 3つの横顔、1925年の『フォトグラフィ・アニュアル』の記事、「色彩と照明」145頁に掲載された写真のヴァリエーション
ブルーメンフェルド, アーウィン
東京都写真美術館

恐山 *
須田 一政
東京都写真美術館

梟とおんな Ⅱ
細江 英公
東京都写真美術館

小さい伝記 *
植田 正治
東京都写真美術館

白い黒人の女 1
ブランクーシ, コンスタンティン
東京都写真美術館

画家シリーズ 高田 誠
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

東京人 *
高梨 豊
東京都写真美術館

(和装女性像)
福原 路草
東京都写真美術館

「エチオピア・オーソドックス」と呼ばれる、エチオピア正教の教会に集まる人々。銃を担いでいるのは民兵であろうか
岡村 昭彦
東京都写真美術館

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館

蔵のお伊勢参り 愛知県名古屋市
蔵 真墨
東京都写真美術館

NADIA *
沢渡 朔
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 397B番 向山から見た宮ノ下と堂ヶ島
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

東京 ポスター(中野)
森山 大道
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館