
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- つぶれかかった右眼のために
- 作品名(原題)
- つぶれかかった右眼のために
- 作者名
- 松本 俊夫
- 制作年
- 1968
- 分類
- 国内映像作品
- 材質・技法
- その他のフィルム
- 作品/資料番号
- 40100205
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9567/
作者について
松本俊夫 / MATSUMOTO Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1913
- 生年月日
- 1932-03-25
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2017-04-12
- 活動領域
- 映像
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1913
- VIAF ID
- 46624172
- NDL ID
- 00041931
- ULAN ID
- 500116239
- AOW ID
- _2cd286b6-c691-494a-aa79-5630cc1f39be
- Wikidata ID
- Q7827769
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

道
小林 祐史
東京都写真美術館

ヌード *
中村 立行
東京都写真美術館

MINAMATA *
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

セイヨウハシバミ、ヘーゼルナッツ
フールマン, エルンスト
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 16)
森村 泰昌
東京都写真美術館

銃殺 -ある高校生の死- (5)
秋元 啓一
東京都写真美術館

東京|天空樹 2016年1月27日 葛飾区東新小岩
佐藤 信太郎
東京都写真美術館

Muybridge Plates (左肩に石を担いで歩く男性)
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

五月の正午
福森 白洋
東京都写真美術館

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

初秋
北堀 省吾
東京都写真美術館

農村からの証言 一人住いの老婆
英 伸三
東京都写真美術館

塔
佐藤 明
東京都写真美術館

神々の座
木村 恒久
東京都写真美術館

上村松園
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

東京昭和十一年 足立区千住緑町
桑原 甲子雄
東京都写真美術館