
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 神々の原風景
- 作品/資料名
- ラビット・ロックの日の出
- 作品名(原題)
- ラビット・ロックの日の出
- 作者名
- 白川 義員
- 制作年
- 1962-1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦240×横326mm
- 作品/資料番号
- 10115906
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/559/
作者について
白川義員 / SHIRAKAWA Yoshikazu
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1481
- 生年月日
- 1935-01-28
- 生地
- 愛媛県宇摩郡金生村(現・四国中央市)
- 没年月日
- 2022-04-05
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1481
- VIAF ID
- 120123598
- NDL ID
- 00073022
- ULAN ID
- 500337734
- AOW ID
- _00604314
- Wikidata ID
- Q3572660
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

新珠 三千代
早田 雄二
東京都写真美術館

村へ 漁港
北井 一夫
東京都写真美術館

モード誌も顔まけ
渋谷 龍吉
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 旅順口黄金山砲臺ヨリ旅順海峽遠望ノ光景(其一)
陸地測量部
東京都写真美術館

新橋駅
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ
クレット, マーク
東京都写真美術館

ダブリンのリフィ川のほとりを、馬車にポンコツの自動車を載せて走る「旅する人々」(トラベラーズ)。かつて「ティンカーズ」という蔑称で呼ばれた彼らは、ブリキ加工や博労をする定住しない人々である
岡村 昭彦
東京都写真美術館

A Map of The East 寺の境内で絵を描く小学生たち、松山、四国、日本、1980年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (鎌倉大仏)
作家不詳
東京都写真美術館

新宿
大久保 好六
東京都写真美術館

シマというところ 井之川
宮本 隆司
東京都写真美術館

(寺院の風景)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館

河内風土記 師走の八尾(2)
田中 幸太郎
東京都写真美術館