 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (向き合う二人の男)
- 作品名(原題)
- (向き合う二人の男)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115511
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22560/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    六代目尾上菊五郎・船弁慶
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    2014年5月6日 千代田区
田代 一倫
東京都写真美術館
 
		    影泥棒 樹影、樹影
竹谷 出
東京都写真美術館
 
		    40 CLICHES-GLACE DE LA COLLECTION CUVELIER ビオーの桜の木
ルソー, テオドール
東京都写真美術館
 
		    水谷八重子 楽屋にて たばこ
松本 徳彦
東京都写真美術館
 
		    空撮大東京 大島・三原山
秋山 忠右
東京都写真美術館
 
		    無題
操上 和美
東京都写真美術館
 
		    The Bikeriders ライダーズミーティング、ウィスコンシン州エルクホーン
ライオン, ダニー
東京都写真美術館
 
		    (水辺の風景3)
吉崎 一人
東京都写真美術館
 
		    (石橋と鳥居)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    (はさみと螺旋のコラージュ)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
 
		    パレードと同時にはじまった帰還兵たちによる抗議デモ。左の黒い横幕には“枯葉剤(Agent Orange)被爆兵士に治療と補償を”とある(ワシントン、1982年11月13日)
中村 梧郎
東京都写真美術館
 
		    法国公使館 (No. 35)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
 
		    東海道 琵琶湖
林 忠彦
東京都写真美術館
 
		    Invasion 68: Prague プラハ、1968年8月
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館
 
		    陸前高田 2013年5月11日 気仙町神崎
畠山 直哉
東京都写真美術館