- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 添加物
- 作品名(原題)
- 添加物
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 寸法
- 縦258×横332mm
- 作品/資料番号
- 10115426
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/22493/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Babylone バビロン:天文観測所、北
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館
ロサンゼルス
シスキンド, アーロン
東京都写真美術館
当麻山無量光寺、田名
作家不詳
東京都写真美術館
全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館
ドリームエイジ 掘りかえしの季節 慢性的な道路工事 東京 蔵前
長野 重一
東京都写真美術館
顕微鏡 小型顕微鏡
作家不詳
東京都写真美術館
真昼の幻想
杉村 恒
東京都写真美術館
出羽三山の宇宙 妙見菩薩台座 海向寺
内藤 正敏
東京都写真美術館
(枝)
熊沢 麿二
東京都写真美術館
(横向きの女性)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
The Rephotographic Survey Project ウィッチズ・ロックス、ユタ州ウェーバー谷
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館
(玉村写真館・蒔絵アルバム) 129B番 中禅寺湖畔
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館
ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館
The Event(Ⅱ) 砂漠のクロケット #3、1987年
ミズラック, リチャード
東京都写真美術館
(落ち穂拾いと工場)
木村 恒久
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 河内楼内 小紫
作家不詳
東京都写真美術館