
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 無銘
- 資料番号
- 99003183
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [法城寺国光]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.5cm x 4.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

請求書
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館

常陸西山荘
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

独逸フォトアマチュア コンタックス 作品展覧会
(独逸ドレスデン市)ツァイスイコン社/主催 小西六本店・浅沼商会/後援
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芍薬」 小林観爾氏筆
江戸東京博物館

大日本東京吾妻橋真画
井上探景/画
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

活動写真慰安会通券
江戸東京博物館

半月盛皿
江戸東京博物館

戦前戦後配給切符
江戸東京博物館

日本国立公園
江戸東京博物館

狂俳太箸集大成
千里亭大人/撰
江戸東京博物館
![作品画像:[素描絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/495212-L.jpg)
[素描絵葉書]
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

長襦袢(赤振袖用)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4293号
江戸東京博物館