 
        終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘和泉守兼重
- 資料番号
- 99003182
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 和泉守兼重/作
- 年代
- 江戸前期 明暦頃 1655~1658 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.6cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    凌雲閣(浅草十二階)(No.41)
江戸東京博物館
 
		    高橋君送別紅白試合テニス会集合写真
戸越ローンテニス俱楽部
江戸東京博物館
 
		    (大正六年十月一日暴風被害)白木屋呉服店新築場倒る
江戸東京博物館
 
		    横須賀鎮守府検閲済写真 京都島原の遊廓
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    小室山御霊蹟 絵はがき 袋
江戸東京博物館
 
		    伏見桃山陵 (子持絵はかき)
江戸東京博物館
 
		    苻屋組堀之内村本田川欠永引帳
江戸東京博物館
 
		    ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
 
		    小学四年生十一月の巻 長編漫画4 びっくりびく助
江戸東京博物館
 
		    須田村小学校筋違配置図(20分の1)
江戸東京博物館
 
		    松本道別あて葉書 世話になった礼
大町桂月/作
江戸東京博物館
 
		    シマウマ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    羽織
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.100 「大決戦の秋」昭和十九年新春
江戸東京博物館
 
		    奉仕会通常会員証
江戸東京博物館
 
		    和歌浦 絵葉書
江戸東京博物館