終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘和泉守兼重
- 資料番号
- 99003182
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 和泉守兼重/作
- 年代
- 江戸前期 明暦頃 1655~1658 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.6cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市電回数乗車券 甲号 表紙
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
洗張用用具
江戸東京博物館
本郷座辻番付 柴田勝家 新版歌祭文 鏡獅子 牡丹燈記 柄杓酒
江戸東京博物館
文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
スクラップブック 雑誌記事
清水崑
江戸東京博物館
簾
江戸東京博物館
プログラム 想夫憐他
江戸東京博物館
未之年御物成皆済目録
浅井伝蔵内 常見紋右衛門/作成
江戸東京博物館
明治座十一月錦秋公演 北国の風物語(手拭い)
江戸東京博物館
分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館
市電乗車券
江戸東京博物館
深川公園地成田山開帳御着図
小林幾英/画
江戸東京博物館
二丁罫引き
江戸東京博物館
枕カバー
江戸東京博物館
末広東京名所 浅草金龍山
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館