
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘和泉守兼重
- 資料番号
- 99003182
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 和泉守兼重/作
- 年代
- 江戸前期 明暦頃 1655~1658 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.6cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

仮名読八犬伝
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国芳/画
江戸東京博物館

ノミ ヒラツキ
江戸東京博物館

三賢一致書
大龍/編
江戸東京博物館

えびす
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

[回転刃]
江戸東京博物館

141 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

松竹座ニュース 6-9
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

送り状(未使用)
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-9
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 正門
江戸東京博物館

開場三周年記念 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 昭和七年四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

ポスター 禁酒断行
基督教震災救護団
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩の葉
江戸東京博物館

厚木のむかしむかし紙芝居
(株)教育画劇/編 厚木市立中央図書館/企画 厚木市教育委員会/製作
江戸東京博物館

弁当箱(大)
江戸東京博物館