
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘和泉守兼重
- 資料番号
- 99003182
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 和泉守兼重/作
- 年代
- 江戸前期 明暦頃 1655~1658 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.6cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京市改良下水道絵葉書
江戸東京博物館

襟章(海軍制服用)
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

国立劇場 第47回1月歌舞伎公演パンフレット
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

河原崎権之助の大星由良之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,718号
江戸東京博物館

スミス氏ノ冒険大飛行スミス氏及スチンソン孃
江戸東京博物館

文化財調査写真 田園風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/24335-L-1024x668.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

花見の戯
江戸東京博物館

東世開化イロハタトヒノ人
楊洲周延/画
江戸東京博物館

飯塚敏子(松竹)
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

死絵 三代目坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大阪朝日新聞号外 安治川の大爆発
江戸東京博物館