
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘和泉守兼重
- 資料番号
- 99003182
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 和泉守兼重/作
- 年代
- 江戸前期 明暦頃 1655~1658 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.6cm x 3.1cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館

全国浪曲技芸士銘鑑
江戸東京博物館

第571回 関東・中部・東北自治宝くじ 03組 147405
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

締め太鼓 台
江戸東京博物館

大工道具一揃
江戸東京博物館

歌詞カード「波止場の別れ」「沙漠の花」 ビクターレコード
江戸東京博物館

新聞に掲載されたマッカーサー元帥と天皇の写真
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第16回
清水崑
江戸東京博物館

帝国劇場NO.58 文楽
[帝国劇場]
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「府中」
江戸東京博物館

和服の女性座像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

茶色帽子(婦人用)
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

スミス飛行機市川鉄橋上ヲ飛ブ
江戸東京博物館

SAYONARA DINNER メニュ-
日本郵船
江戸東京博物館

御茶の水聖堂
江戸東京博物館