
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刀 銘武州神田住兼常
- 資料番号
- 99003181
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 兼常/作
- 年代
- 江戸中期 天和頃 1681~1684 17世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 91.4cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19348.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

電気扇調整器(交流式)
YAMABISI ELECTRIC CO. LTD/製造
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

名所江戸百景 小梅堤
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅱ No.102
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 小石川辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館

天秤測
新興度量衡製作所/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 花に雀
江戸東京博物館

伝単 「BROKEN BEYOND REPAIR!」
[日本]/作成
江戸東京博物館

プロマイド用紙袋
江戸東京博物館

第十一回 割増金附 報國債券
江戸東京博物館

丸木舟(本栖湖底遺跡出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小川や牛肉店盃
[小川や牛肉店/製]
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相模川上流
永江維章/編輯
江戸東京博物館

二葉保育園募金演劇会「キュリー夫人」日比谷公会堂/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 ヒョータン池の端
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館