
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼈甲台金枠嵌込夜会ざし
- 資料番号
- 99003103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 年代
- 明治~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8cm x 1.5cm x 0.25cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新協劇団第41回公演「太陽のない街」
[新協劇団]
江戸東京博物館

興行チラシ(菊機械生人形細工 奥山治丹法半三郎)
春艸/画
江戸東京博物館

「のぼせ引さげ五臓円」引札
歌川安峯/画
江戸東京博物館

覚(布地代金)
坂倉屋弁右衛門/作成
江戸東京博物館

片岡仁左エ門の大星由良之助良雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

新選東京名所 附電車案内
小川写真製版所/印刷
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

スタンダード トランジスターラジオ SR-F205等チラシ
スタンダード無線工業株式会社/製作
江戸東京博物館

見立三勇志
豊原国周/画
江戸東京博物館

紺羅紗鏡入(付黒ビロードカバー)
江戸東京博物館

(美濃国及び尾張国三郡村高書上帳)
江戸東京博物館

手拭型紙 巴紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ひょんこ節,ばりばり節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 山口俊郎/編,中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

新延修二あて書簡 預けた原稿の批評願、孤児収容所建設のこと
吉川英治
江戸東京博物館

南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館