
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行病予防の心得
- 資料番号
- 99002100
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草区衛生会
- 年代
- 明治中期 明治23年7月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.3cm x 17.6cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

作文帳
江戸東京博物館

(東京湾八景)上総湊 絵葉書
江戸東京博物館

初雪に・雪だるま,雪のあした・こぼれ松葉
江戸東京博物館

墨堤桜花満開之図
富田
江戸東京博物館

第15回公演「太陽のない街」チケット
左翼劇場
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
江戸東京博物館

富士久洋服店案内 東京市電車案内図付き
江戸東京博物館

航空輸送御案内
江戸東京博物館

大相撲一覧
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数・用水等村明細書上)
上総国市原郡青柳村/作成
江戸東京博物館

日本舞踊の栞
渥美清太郎/述
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 き 三番組
橋本貞秀,葛飾為斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像 背面
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治神宮 大鳥居
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
西海神村地主 借主 五郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館