
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京電車双六(『毎夕新聞』3257号付録)
- 資料番号
- 99002056
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 毎夕新聞社/発行
- 年代
- 明治後期 明治43年1月1日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54cm x 79cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用留(下増田新田)
江戸東京博物館

証文之事
根本吉兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 仁川に上陸した日本軍 Japanese Troops Landing at Chemulpo
江戸東京博物館

書簡(父の病状と金融の件)
庄吉
江戸東京博物館

襷をかけた和装女性
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

広告(自転車用品値段改定について)
江戸東京博物館

金額印鑑「金五圓也」
江戸東京博物館

優良代用品選定委員会会則並ニ関係規程
優良代用品選定委員会/編
江戸東京博物館

海苔簾
江戸東京博物館

明治座 昭和28年10月興行パンフレット 新国劇 三階建の理髪店 鞍馬天狗(青面夜叉後篇) 井伊大老 牛殺し
江戸東京博物館

「ぼんやり山のぼんたろう」原稿
清水崑
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

[磁器製高杯鉢]
江戸東京博物館