
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書物貸本所引札
- 資料番号
- 99002030
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 誠光堂 池田清吉
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.4cm x 11.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

渋沢栄一扇面書蹟
青淵/作成
江戸東京博物館

官階双六
河鍋暁斎/画 本多之国/著
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 出品願 第三回内国勧業博覧会
木村浅七/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 調布 木独楽
間橋正明/作
江戸東京博物館

線姫君様御婚礼被為済候御祝儀之節之手留
江戸東京博物館

千代田館三月上狂言 雁金文七
江戸東京博物館

五言絶句「恵而不費…」
井上円了/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

タイム式精米機説明書
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

開化一口ばなし
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

三越包装紙
江戸東京博物館

読売新聞 第5763号
江戸東京博物館

東明寺組より清小鈴木両人取締一件訴状并頭取一同より差出候書面写(祈祷其他諸入用割合出入)
東明寺村組廿二か村三役人連印
江戸東京博物館