昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書物貸本所引札
- 資料番号
- 99002030
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 誠光堂 池田清吉
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.4cm x 11.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
狂歌色紙「いさましや…」
談州楼(烏亭)焉馬
江戸東京博物館
先祖并御奉公之品書上留
八木徳斎/他
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和15年正月号 NO.199
加藤 眞/編
江戸東京博物館
(江戸城)御表御座敷絵図
六十三老賢篤/写
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候
植野村年寄 茂平/他15名作成
江戸東京博物館
昭和二十五年運勢鑑
高島易断所本部
江戸東京博物館
分間懐宝御江戸図
江戸東京博物館
明治座 昭和50年5月興行筋書 吉例第五回 大川橋蔵 五月薫風公演
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館
楽器・校具目録 第拾五号
江戸東京博物館
近世風俗集 文政手習 矢場の娘
江戸東京博物館
文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
更紗巾着
江戸東京博物館
民俗調査写真 深川力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館