昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園勧工場梅園館第二年祭大売出し敬告
- 資料番号
- 99002027
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 梅園館
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8cm x 26cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本橋魚市場建継所騒動(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館
貨幣一括
江戸東京博物館
「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館
端切布
江戸東京博物館
改良喞筒全図
江戸東京博物館
モーニング(上着)
江戸東京博物館
東京市立忍岡高等女学校臨海寮開寮式紀念
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
大船製造被仰渡之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館
組々村々取締方其外共儀定連印書
江戸東京博物館
電球(愛国革新ランプ40W)
愛国電気/製
江戸東京博物館
着色墨版 軒丸瓦の箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館
読売新聞 第34287号
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
スケッチ 苅萱桑門筑紫#3 小金次他 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
江戸東京博物館