
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佃煮引札
- 資料番号
- 99002025
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 玉木屋吉兵衛
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.6cm x 16.4cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巳年より酉歳迄可相納割付帳
相州愛甲郡下萩野村名主 源兵衛/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 八潮市の万作
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和22年9月興行筋書 狂言座復活第一回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第2回
清水崑
江戸東京博物館

続・みみずく説法 [シルクハット]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 スパ-ク
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

乾亨斎利山元貞居士香銭覚之帳
内田八右衛門/作成
江戸東京博物館

パンフレットNO.18
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖畔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

剃刀
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける男性A](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

薬師如来像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

死絵 「なきつれて」
江戸東京博物館