
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「東京大歌舞伎 狂言づくし」
- 資料番号
- 99001868
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.9cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

一越地染矢絣に楓模様絞り友禅袷
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 七月 各座盆興行
江戸東京博物館

菊の髪飾りを付けた女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(東京名所)吉野園ノ藤
江戸東京博物館

江戸名所尽 金龍山浅草寺
歌川国孝/画
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY NO.17
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第四集
江戸東京博物館

享保丁銀
江戸東京博物館

御神籤(七十二吉)
江戸東京博物館

開場二十周年記念公演東宝名人会まつり
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

江戸名所記
[浅井了意]/著
江戸東京博物館

枡付銭箱
江戸東京博物館

塘沽製塩場(No.72)
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 脇本万金堂
江戸東京博物館