
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辻番付「大歌舞伎俳優」
- 資料番号
- 99001867
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 明治前期 明治21年9月1日 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1cm x 47cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

めんこ 立教大学
江戸東京博物館

収縮式携帯オペラグラス
江戸東京博物館

(生産御役所宛脱亡人披露書)
高橋栄四郎/他作成
江戸東京博物館

永代ニ売渡屋敷之事他
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「杏」森山麦笑氏筆
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.28
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

伊勢暦(元文4年)
江戸東京博物館

御地頭所願書之控(村方無法の企ての件并小作米滞り分相済の件につき)
願人 鉄三郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 リネウィッチ将軍 General Linievitch
江戸東京博物館

戦争合わせ 火星ロケット
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

(娼妓営業願等綴)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和47年11月興行パンフレット 第53回 国立劇場十一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館