山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 羽左衛門
- 資料番号
- 99000922
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 山号扁額
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 旅順の塹壕 Trench at Port Arthur
江戸東京博物館
めんこ ジャイアンツ巨人軍中尾輝三
江戸東京博物館
関東大震災写真 [横浜 外人墓地] 横浜市
江戸東京博物館
長板中形型紙 槍梅
江戸東京博物館
外神田佐久間町三丁目より出火
江戸東京博物館
大東亜の春 ロッパ四月の大進軍
有楽座
江戸東京博物館
歌詞カード「佐渡を想へば」「娘ごころ」「黒潮越えりや」「波まくら」 ビクターレコード
江戸東京博物館
(借金返済不実につき済方被仰付願下書)
江戸東京博物館
第一回国勢調査記念
江戸東京博物館
手長足長
江戸東京博物館
東京震災跡風景 お茶の水
平塚運一/画
江戸東京博物館
再訂 中等習字教本 巻二
香川松石/書
江戸東京博物館
天保七丙申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
戦友共済社報 第14号
江戸東京博物館