
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 羽左衛門
- 資料番号
- 99000922
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

瀧泉磁器製盃
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料受領の礼(絵葉書)
宮原/作
江戸東京博物館

軍隊見学
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

台本原本 喜劇 京都市 西銀座
花登筐/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 都知事その後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

スタンプ帖
江戸東京博物館

雷神(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 二月興行 花形歌舞伎 公演(パンフレット目録)
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4465号
江戸東京博物館

日本風景選集 三十六 出雲安来清水
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和36年9月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

東京一二伊達競 市川左団治
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館