
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本郷座辻番付 義経千本桜
- 資料番号
- 99000834
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和初期 昭和2年7月2日 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館

明治三庚午年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

明治四十四年九星早見
大山升二/著
江戸東京博物館

手拭小下絵 都鳥 小唄 都千代富士
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第2回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

向島 亀井戸
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

魔法発光絵葉書丸ビルの夜景
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 大谷家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

表紙下絵 籬の花
川村清雄/画
江戸東京博物館

海苔干枠
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館