山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本郷座辻番付 義経千本桜
- 資料番号
- 99000834
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 昭和初期 昭和2年7月2日 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35cm x 49.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
柳行季
江戸東京博物館
カット[髪を整える男](「文芸春秋漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 仕立直す時布目を平にしませう
江戸東京博物館
猿江御材木蔵御構内絵図
江戸東京博物館
(入置申一札之事)他
加藤伝右衛門/作成
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
江戸東京博物館
[門]
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ 鳴門海 大昇
清水崑
江戸東京博物館
ムーランルージュ新宿座パンフレット№62
江戸東京博物館
上六公園案内(昭和4年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりのどて鍋(二)卵豆腐
江戸東京博物館
桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館
蒲田地区出店禁止に伴ひ組合今後の方策に就て
東京露店商同業組合本部/作成
江戸東京博物館
手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[午年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館
郵便切手類収入印紙売捌所看板
江戸東京博物館