
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀座四丁目大和屋 引札
- 資料番号
- 99000830
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋亀蔵
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3cm x 21.8cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

平椀
江戸東京博物館

贈答用紙箱 「河合の甘酒」
東京国分商店/製
江戸東京博物館

地目変換地修正地価帳
戸塚文海
江戸東京博物館

領収証
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

志んぱん 七福神一ツトせぶし
江戸東京博物館

田畑書入証文下留帳
銀右衛門/他作成
江戸東京博物館

春夕美女の湯かえ里
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
西海神村地主 借主 五郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

東京名所 浅草観世音境内大噴水之真景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 上野運輸・保線電力事務所管内 職員家族慰安会
藤田篤/編
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

顔見世番付(安永5年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

日本一の少女雑誌 少女クラブ しおり
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 春日部市赤沼の獅子舞
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

渡辺宗之助宛書簡
高崎吉五郎/差出人
江戸東京博物館