山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀座四丁目大和屋 引札
- 資料番号
- 99000830
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋亀蔵
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3cm x 21.8cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
寛永通宝
江戸東京博物館
第十五回卒業記念
深沢写真館/製
江戸東京博物館
満州国 建国周年紀念
江戸東京博物館
みそ、しょうゆ配給登録台帳 表紙
江戸東京博物館
学士会館出雲大神奉齋会神前結婚式の栞
江戸東京博物館
人別宗門御改下帳
橋本村名主 安達四郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
絵画叢誌 第181巻
江戸東京博物館
印刷物 日本瓦斯用木炭株式会社株式申込書
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
武州多摩郡中神村反別帳(写)
年番名主金兵衛/他
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
はたがね
江戸東京博物館
東京史跡聖跡写真帖 「仰ぐ聖駕の御あと」
土門拳/他40名撮影
江戸東京博物館
(大東京) 高輪泉岳寺四十七士の墓
江戸東京博物館
喜連川橋ノ景
江戸東京博物館
伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館