
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 速康散 引札
- 資料番号
- 99000828
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 不明
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.9cm x 28.3cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第九回美術展覧会出品 吾嬬己矣 山川永雅氏筆
江戸東京博物館

春野七草考
北野秋芳菊塢
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和40年 九月場所取組(9日目)
江戸東京博物館

民俗調査写真 手をつなぐ子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名所江戸百景 日本橋江戸ばし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

朝日新聞第26596号切抜記事(エレベーター浅草十二階日本第一号)
江戸東京博物館

物差(7寸)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1855年 長崎の風景と奉行所 Sketches at Nagasaki
江戸東京博物館

めんこ えんたつ
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18145号 朝刊
江戸東京博物館

早取練習用カード式百人一首
カード研究会
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

傾城買四十八手
山東京伝/著
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 時ならぬ大一番(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦岩 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館