山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 明治後期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 10.8cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和60年12月興行筋書 のり平年忘れ爆笑喜劇
江戸東京博物館
玩具 汽車
江戸東京博物館
東京勧業博覧会貴賓館ノ図
江戸東京博物館
竹編小型物入
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館
旅順大連風景 爾霊山 陸軍大将乃木希典 書
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
七言二句「月色横分…」
中橋徳五郎/筆
江戸東京博物館
諸儒著述叢記帳
江戸東京博物館
武陽大師河原 金剛山平間寺境内全図
石田/画 小林/彫
江戸東京博物館
祥符通宝
江戸東京博物館
[干し草のある風景]
江戸東京博物館
東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館
至急回覧(新年を迎える神札の申込み)
江戸東京博物館
小さいスタンドのカサ 電気スタンド
江戸東京博物館