
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 明治後期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 10.8cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

教育実施通知状
江戸東京博物館

奥御殿御祝儀双六
万亭応賀/作 歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画
江戸東京博物館

髱寄せ
江戸東京博物館

明治座9月山本富士子特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(10)
清水崑
江戸東京博物館

アンコールRADIO
江戸東京博物館

成田講拾弐会目取立之帳
世話人原茂弥八郎宿
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

大山巌書簡
大山巌
江戸東京博物館

東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

ティーポット
江戸東京博物館

灯芯 ガラス壷入り
江戸東京博物館

扇面詩「園林幽雅…」
市川万庵
江戸東京博物館

大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館

狂歌川柳名譽寄合
木樂齋/撰 小林幾英/画
江戸東京博物館

少女
江戸東京博物館